ゆいは世界を一周することにした。

日本で唯一ギャップイヤーが取れる大学、東京大学のFLY programを利用して世界一周の旅に出ます!

はじめまして!


人気ブログランキングに登録しました!応援クリックよろしくお願いします!
↓↓↓

世界一周ランキング

みなさんはじめましてこんにちは!

「ゆいは世界を一周することにした。」というブログをはじめました。ゆい、と申します。私は今年度、晴れて東京大学に合格、入学したわけですが、なんと入学直後からFLY Programを利用して休学し、世界一周の旅に出ることにしました!

FLY Programとは?

このブログを開設した大きな理由の一つはFLY Programの知名度を上げること!

なので、まずはじめにFLY Programとはなんぞやということについてかる~く紹介したいと思います。細かい話は追って記事にするかも!?

 

FLY Programとは、東京大学が提供する初年次長期自主活動プログラムのことです。

いや本名なっが!漢字ばっか!

本名を知ってもいまいちピンと来ないかもしれませんが、FLY Programはいわゆる、ギャップイヤーのシステムです。ギャップイヤーというのは、大学合格後、実際に入学する前に1年間休学して見聞を広めることができる、というシステムでして、西欧だと割とメジャーなのですが、どうやらそれを東大も取り入れたようです。

何を隠そう、日本できちんと制度化してギャップイヤーのシステムを作っているのは東大だけ!計画設計などでの手厚いサポートに加え、活動支援金まで貰えちゃいます!

ほらほら、興味出てきたでしょう?そんなあなたはとりあえず東大目指しましょう。

東大なんて無理だって?

いやいや、この活動に参加したくて勉強して東大受かってFLYの選考にも通過したのがこの私ですから。塾も行きませんでしたし特別なことは何もしてません。人間やればできます。

あ、ぽろっと言ってしまいましたが実はこのFLY Program、参加したくても全員が参加できるわけではなく、一応選考があるんですね。やっぱり様々な企業から協賛を得ていたり、活動支援金が出たりする以上は、「受験も終わったし1年間ニート生活送りたいな♪」みたいなのは多分できません。知らんけど。

世界一周について

続いて、自分の決意表明も兼ねてなぜ私が世界一周をしようと思ったかについて書きたいと思います。

まず、具体的な計画についてなんですが、私は今回世界各地でボランティアをしながら世界一周しようと思っています。旅をしまくるというよりは、各ボランティアサイトを拠点に、ボランティア期間の前後でその地域の観光をするという感じです。ボランティアは、NICE が斡旋しているものを行い、ぼらいやーというプログラムにも参加しています。

詳細な場所・期間をネット上にあげるのは学校からストップがかかっているのでとりあえず国名だけ書きますが、タイ→インドネシア→インド→タンザニア、その後詳細は未定で、ヨーロッパ→南米→北米の順に回ろうと思っています。

なぜ私がこのような旅を計画したのか、大きく分けて3つあるのですが、その3つの根底を貫くのは、私は将来世界平和を実現したいと思っている、いうこと。あえて実現、という言葉を使ったのは、私はまだ若くて夢があるからです。「世界平和は絶対に実現できない」とか言う大人がいますよね。たくさん。実際それは正しいのかもしれない。でも私は、まだ自分の実感として世界平和は絶対に無理だという感覚を得られていないのです。だから目指したい。他の誰でもなく、自分がリーダーシップをとってやっていきたい。昔は世界征服を考えた時期もあったくらいです笑

前置きが長くなりましたが、こんな私が世界一周を計画した3つの理由を紹介したいと思います。

  1. いろいろな社会問題の現実を見たい
  2. 世界中に小さな幸せを届けたい
  3. 英語ペラペラになりたい

1と2は、どちらかというと私が将来やりたいことの反対にあるのかもしれません。というのも、私が将来やりたいのは、世界を俯瞰しながら、マクロな視点で世界平和を考えること。全体を見ないとわからないことは山ほどあると思うからです。でも、実際の現場を知らずにそのような活動をしようとしても、空回りしてしまうかもしれないし、自分の活動の成果だって実感しにくいと思います。だから、今回はボランティアで実際に問題を抱えている地域に入り込み、ミクロに一歩一歩幸せを実現していきたい。そういう思いが1と2には込められています。

1,2のあとに3を見るとめちゃめちゃ薄っぺらく感じますが、将来国際的な職場で働くとしたら英語はおそらく公用語になりますから、とっっっっっても重要です。現状、私は恥ずかしがらずに英語を話すことはできます。複雑なことでも、時間をかけられれば思いを伝えられます。でも、英語でなんでもストレスフリーに話せるようにならないと、いざ働くとなったときに相当なコミュニケーションの壁が生まれると思うのです。せっかくの世界に出る1年。英語にまみれた1年だから、この機会を存分に活かしたい。正直、今のままの語学力でも世界一周を終えることはできると思います。でも、そのことに甘んじず、意識を高くもって、この1年英語の学習に努めたいと思います。

 

おわりに

ブログって1記事どれくらいの分量書けばいいんでしょうね。わからないのでとりあえずこのへんでおわりにしておきます。長いとか短いとかあったらぜひコメントしてください。

とりあえず出国後は日記形式で毎日更新目指しますが、準備期間は自由気ままに書きたいことを書きます。今の所絶対書こうとおもっているのは、ぼらいやーの事前研修についてですね。次の記事はそれになるかな。

 

 

 

p.s.サイドバー(スマホなら記事の下)の”Follow me!"のところにインスタに飛ぶボタンを付けたのですが、アイコンが表示されなくて困っています。ボタン自体ははてなのアイコンの右にあります。解決方法のわかる方がいらっしゃったら教えてください。 ←解決しました!